
当サイトは、税理士法人ナナイロが運営する、上場会社の第三者委員会に関する情報サイトです。
第三者委員会は、会計不祥事や法務・労務問題等の発生により、企業が自主的に設置するものです。委員会は、企業からの調査委嘱により、弁護士や公認会計士等から構成されるメンバーが中立・公平の立場から調査を行い、その結果を公表します。
今後もサイトの充実を図って参りますので、末永くご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
【おしらせ】
2020年3月、一般社団法人金融財政事情研究会(きんざい)から出版された、「第三者委員会 設置と運用【改訂版】」の執筆に当サイトが関わりました。
執筆にあたりまして、事務局であり、中央大学珠算研究会からのインターン生でもある、西川結翔氏と寺尾円氏には編集過程において細かなデータ整理・校正作業に関わって頂きました。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。
【更新状況:2021/04/10更新】
2013年以降設置の第三者委員会等を掲載
(注)2015年1月以降の案件については、適時開示情報閲覧サービスによるIR情報から記載しておりますが、それ以前については案件の記載が網羅的ではない可能性があります。
(注)第三者委員会以外の、内部調査委員会等の調査委員会についても記載対象としております。
※1 「第三者委員会 設置目的」は、調査報告書等に基づき、要約しております。
※2 委員及び補助者の氏名は調査報告書等より抜粋しております(敬称略)。

2021年度 ※表示順は、第三者委員会設置のIR公表日順となっております。
証券コード 上場市場 |
会社名 | 会計監査人 (第三者委員会設置前) |
適時開示(IR) | 第三者委員会 調査報告書 |
第三者委員会 設置目的 |
第三者委員会 委員 |
第三者委員会 補助者 |
||
日付 | リンク | 日付 | リンク |
9318 東証2 |
アジア開発キャピタル株式会社 | アスカ | 2021/04/09 | 未公表 | (1)本件嫌疑に係る事実関係の調査および本件嫌疑に係る会計処理の検証 (2)本件嫌疑の類似事案の有無の確認 (3)上記(1)および(2)において問題が発見された場合には、その原因究明および再発防止策の提言 |
7460 東証2 |
株式会社ヤギ | EY新日本 | 2021/04/09 | 未公表 | <社内調査委員会> (1)本件事案の事実関係の調査 (2)類似事案の有無の調査 (3)本件事案の連結財務諸表(ならびに当社財務諸表)への影響の検討 (4)本件事案が生じた原因分析及び再発防止策の提言 |
委員長:(当社取締役監査等委員(非常勤)・弁護士法人栄光 弁護士) 池田 佳史 委員:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー(代表取締役社長) 公認会計士) 井上 寅喜 委員:(当社取締役 上席執行役員 管理本部管掌) 岡本 富雄 |
弁護士法人栄光 株式会社アカウンティング・アドバイザリー U&I アドバイザリーサービス株式会社 当社経営管理部 |
6553 東証1 |
ソウルドアウト株式会社 | あずさ | 2021/03/31 | 2021/04/07 | <社内調査委員会> 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律違反事件につき、事実関係及び原因分析の調査 |
委員長:(当社常勤監査役・独立役員) 中島 拓之 委員:(当社社外取締役・独立役員 中央大学大学院戦略経営研究科教授) 田中 洋 委員:(TMI 総合法律事務所 弁護士) 上﨑 貴史 |
7519 JASDAQ |
五洋インテックス株式会社 | フロンティア | 2021/03/31 | 未公表 | <外部調査委員会> 当社の連結子会社である五洋亜細亜株式会社において、中国の取引先との取引実態及び関連取引の精査並びに同社における金銭借入の正当性、また、当社における不動産賃貸借契約において、賃料の正当性及び合理性においての精査を、外部の専門家による客観的な調査により、その経緯及び事実関係を精査すること |
委員長:(東京 FAIRWAY 法律事務所 弁護士) 和田 佳久 委員:(永井康之法律事務所 弁護士) 永井 康之 委員:(暁アカウンティングアドバイザリー 公認会計士・税理士) 鎌田 修誠 委員:(秋田・村山法律事務所 弁護士) 石川 明子 委員:(暁アカウンティングアドバイザリー 公認会計士・税理士) 野澤 綾子 |
3023 東証1 |
ラサ商事株式会社 | 大手門会計事務所 | 2021/03/26 2021/04/09 |
PDF |
未公表 | <社内調査委員会> 当社連結子会社である旭テック株式会社の社員による不適切な会計処理の事実関係および影響金額の解明、原因の特定、同種事案有無の調査、これらに伴う会計処理の内容確認、再発防止策に係る提言 |
委員長:(柿本法律事務所 当社顧問弁護士) 柿本 輝明 委員:(当社社外取締役監査等委員) 柿原 康一郎 委員:(当社社外取締役監査等委員) 森脇 幸治 委員:(当社社外取締役監査等委員) 朝倉 正 委員:(辻・本郷監査法人 公認会計士) 藤田 裕 委員:(中村佳幸公認会計士事務所 公認会計士) 中村 佳幸 |
9432 東証1 |
日本電信電話株式会社 | あずさ | 2021/03/09 | 未公表 | <特別調査委員会> (1)NTT グループに対する許認可や重要な政策決定を行う監督官庁である総務省幹部と NTT グループの経営陣との間における、「週刊文春」における NTT グループに関する報道に関連する事案の有無の調査 (2)上記(1)で判明した事案に関する事実関係の解明 (3)対応策の提言、その他関連する事項 |
委員長:(当社独立社外取締役) 榊原 定征 委員:(当社独立社外監査役) 飯田 隆 委員:(西村あさひ法律事務所 オブカウンセル) 伊藤 鉄男 委員:(桃尾・松尾・難波法律事務所 オブカウンセル) 井上 宏 |
2433 東証1 |
株式会社博報堂DYホールディングス | あずさ | 2021/02/10 | 未公表 | <特別委員会> 詳細な実態を明らかにしつつ、再発防止策を検討 |
委員:(株式会社博報堂DYホールディングス独立社外取締役 元最高検刑事部長) 松田 昇 委員:(元裁判官 前東京地方裁判所長) 垣内 正 委員:(弁護士) 藤田 浩司 |
7729 東証1 |
株式会社東京精密 | EY新日本 | 2021/02/05 2021/02/08 |
PDF |
2021/03/12 2021/03/15 |
PDF |
<特別調査委員会> (1) TSE における A 氏による次の 3 つの不正取引に係る事実関係の解明及び会計処理の適切性の検証(以下、3 つの不正取引を総称して「本件」という。) ① a 社に対する架空発注を利用した着服案件 ② 装置 P の売掛金の回収偽装案件 ③ TSE が b 社に委託した装置 P に関する業務経費の付け替え案件 (2) TSE における上記(1)と類似する案件の有無の確認(以下「件外調査」という。) (3) 上記(1)又は(2)において問題が発見された場合には、その原因究明及び再発防止策の提言 (4) その他、当委員会が必要と認めた事項 |
委員長 :(西村あさひ法律事務所 弁護士) 平尾 覚 委員:(株式会社KPMG FAS 公認会計士) 岩田 知孝 委員:(西村あさひ法律事務所 弁護士) 勝部 純 委員:(中村合同特許法律事務所、当社社外取締役監査等委員 弁護士) 相良 由里子 |
西村あさひ法律事務所 弁護士3名 株式会社 KPMG FAS 公認会計士1名 |
2752 | 株式会社フジオフードグループ本社 | 太陽 | 2021/02/05 | 未公表 | <調査> 持分法適用関連会社における不適切な会計処理の調査 |
未公表 | 未公表 |
6192 マザーズ |
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社 | アリア | 2021/02/01 2021/02/04 |
PDF |
2021/03/12 | (1)本件事案の調査 本件事案に係る事実関係の認定、発生原因及び再発防止策の提言 (2)本件類似事案の調査 当社とa氏及び同人の支配下にあったと思われる会社との間において、本件事案に類するような簿外債務を生じさせる可能性のある事実関係の調査 (3)その他類似事案の調査 上記2に限らず、当社の旧経営陣が関与した本件事案と類似した簿外債務を生じさせる可能性のある事案の調査 (4)本件事案及び本件類似事案及びその他類似事案による財務諸表への影響の可能性及び影響の程度の検討 |
委員長:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士) 倉橋 博文 委員:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士) 関 秀忠 委員:(西銀座法律事務所 弁護士) 小林 健一 |
6849 東証1 |
日本光電工業株式会社 | 東陽 | 2021/01/20 | 未公表 | <調査委員会> 事実関係の解明および再発防止策の策定 |
1822 東証1 |
大豊建設株式会社 | あずさ | 2021/01/19 | 2021/03/01 | <外部調査委員会> (1)当局から指摘を受けた、工事原価の付替え行為(工事下請業者に対し契約金額を水増しした発注を行ってその水増し分を同業者にプールさせた上で、大豊が発注する別工事の工事代金に充てさせる方法により、ある工事に計上すべき原価又は費用を他の工事の原価として計上する行為)の事実関係の解明並びに類似取引の有無・内容の調査 (2)上記不正行為が行われた原因及び背景の調査、並びに再発防止策の検討 |
委員長:(東京ベイ法律事務所 弁護士) ⼤島 義孝 委員:(アンダーソン・⽑利・友常法律事務所 弁護士) ⻄⾕ 敦 委員:(PwC アドバイザリー合同会社 公認会計⼠) 那須 美帆⼦ |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士 渡部 香菜子 原田 亮 辻 勝吾 PwC アドバイザリー合同会社 公認会計士 大塚 晃 井上 浩三郎 田中 泰生 米国公認会計士 奈良 隆佑 PwC アドバイザリー合同会社 徳野 文子 他 21 名 |
2918 東証1 |
わらべや日洋ホールディングス株式会社 | EY新日本 | 2021/01/18 | 2021/03/15 | <社内調査委員会> 起訴内容である「入管法違反容疑」に関する事実関係について、より客観的かつ専門的視点から調査を実施すること、また本件が生じた原因の究明と再発防止策の提言 |
委員長:(弁護士法人斉藤法律事務所 弁護士) 齊藤 誠 委員:(社外取締役 監査等委員 弁護士) 谷村 正人 委員:(取締役 常勤監査等委員) 井村 幹男 |
6971 東証1 |
京セラ株式会社 | 京都 | 2021/01/08 | 未公表 | <特別調査委員会> 実態把握と原因究明 |