
当サイトは、税理士法人ナナイロが運営する、上場会社の第三者委員会に関する情報サイトです。
第三者委員会は、会計不祥事や法務・労務問題等の発生により、企業が自主的に設置するものです。委員会は、企業からの調査委嘱により、弁護士や公認会計士等から構成されるメンバーが中立・公平の立場から調査を行い、その結果を公表します。
今後もサイトの充実を図って参りますので、末永くご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
【おしらせ】
2020年3月、一般社団法人金融財政事情研究会(きんざい)から出版された、「第三者委員会 設置と運用【改訂版】」の執筆に当サイトが関わりました。
執筆にあたりまして、事務局であり、中央大学珠算研究会からのインターン生でもある、西川結翔氏と寺尾円氏には編集過程において細かなデータ整理・校正作業に関わって頂きました。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。
【更新状況:2023/01/31更新】
2013年以降設置の第三者委員会等を掲載
(注)2015年1月以降の案件については、適時開示情報閲覧サービスによるIR情報から記載しておりますが、それ以前については案件の記載が網羅的ではない可能性があります。
(注)第三者委員会以外の、内部調査委員会等の調査委員会についても記載対象としております。
※1 「第三者委員会 設置目的」は、調査報告書等に基づき、要約しております。
※2 委員及び補助者の氏名は調査報告書等より抜粋しております(敬称略)。

2022年度 ※表示順は、第三者委員会設置のIR公表日順となっております。
証券コード 上場市場 |
会社名 | 会計監査人 (第三者委員会設置前) |
適時開示(IR) | 第三者委員会 調査報告書 |
第三者委員会 設置目的 |
第三者委員会 委員 |
第三者委員会 補助者 |
||
日付 | リンク | 日付 | リンク |
2402 東証グロース |
株式会社アマナ | EY新日本 | 2022/12/22 2023/01/19 |
未公表 | <特別調査委員会> (1)本件疑義に関する事実関係の調査 (2)本件疑義と同種事項の有無の調査 (3)上記(1)及び(2)の結果発見された事項の発生原因の分析と再発防止策の策定・提言 (4)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士) 倉橋 博文 委員:(リーガレックス合同会社 公認会計士) 金子 広行 委員:(当社社外監査役 楠・岩崎・澤野法律事務所 弁護士) 岩崎 通也 委員:(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士) 清水 真一郎 |
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社 |
9702 東証プライム |
株式会社アイ・エス・ビー | トーマツ | 2022/12/20 2022/12/23 |
未公表 | <特別調査委員会> (1)本事案に関する事実関係の調査 (2)本事案に類似する事象の有無の調査 (3)本事案が事実であることが判明した場合、その影響額の算定 (4)本事案が事実であることが判明した場合、その原因の分析及び再発防止策の提言 (5)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(弁護士法人三宅法律事務所 弁護士) 渡邉 雅之 委員:(ひかり監査法人 公認会計士) 野中 泰弘 委員:(当社社外取締役(監査等委員)明哲綜合法律事務所 弁護士) 清水 亜希 |
7719 東証スタンダード |
株式会社東京衡機 | アスカ | 2022/12/09 | 未公表 | 客観的な事実関係を明らかにするとともに、当社の管理体制に問題がなかったか否か等を明確にするため | 委員長:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 パートナー弁護士) 倉橋 博文 委員:(高橋法律事務所 代表弁護士) 高橋 謙 委員:(㈱アカウンティング・アドバイザリー代表取締役社長 公認会計士) 井上 寅喜 |
8038 東証スタンダード |
東都水産株式会社 | EY新日本 | 2022/12/06 2023/01/13 |
未公表 | <検証委員会> (1) 本件告発に係る事実に対するこれまでの当社の対応の検証 (2) 当社の情報管理体制の検証 (3) 上記(1)及び(2)において問題が発見された場合には、その原因究明及び再発防止策の提言 |
委員長:(日比谷総合法律事務所 弁護士、元検事) 神垣 清水 委員:(弁護士法人琴平綜合法律事務所 弁護士、元判事補) 大下 良仁 委員:(東京理科大学大学院経営学研究科教授) 宮永 雅好 |
6035 東証プライム |
株式会社アイ・アールジャパンホールディングス | PwCあらた | 2022/11/14 2022/12/08 |
未公表 | (1)2022年11月10日にダイヤモンド・オンラインが報じた記事の内容についての事実関係 (2)当社の元役員(栗尾拓滋氏)または他の役職員に類似の問題があるかについての事実関係 (3)(1)または(2)によって判明した問題の指摘とその原因の究明 (4)再発防止策の提言 |
委員長:(山口利昭法律事務所 弁護士・公認不正検査士) 山口 利昭 委員:(プロアクト法律事務所 弁護士・公認不正検査士) 竹内 朗 委員:(弁護士法人北浜法律事務所 弁護士・公認不正検査士) 渡辺 徹 委員:(T&K法律事務所 弁護士) 戸澤 晃広 |
6189 東証プライム |
株式会社グローバルキッズ COMPANY | 太陽 | 2022/11/11 | 未公表 | <社内調査> 原因経緯を含め詳細な調査 |
2892 東証スタンダード |
日本食品化工株式会社 | トーマツ | 2022/10/31 | 2022/10/31 | <調査委員会> 本件不正行為に関する事実関係の調査、社内の共謀・組織的関与の有無の調査、原因分析及び再発防止に向けた提言 |
委員長:(西村あさひ法律事務所 弁護士) 泰田 啓太 委員:(株式会社すばるイノベーション 公認会計士) 松原 龍二 委員:(日本食品化工株式会社 監査等委員取締役) 田辺 研一郎 委員:(日本食品化工株式会社 内部監査室室長) 木村 亨 |
西村あさひ法律事務所 弁護士 3名 株式会社すばるイノベーション 公認会計士 2名 |
3808 名証ネクスト |
株式会社オウケイウェイヴ | 柴田洋、大瀧秀樹 | 2022/10/25 | 2023/01/20 | (1) 本件事案に関する事実関係の確認並びにこれらに関連するOK FUND及びアップライツに対する当社の子会社管理・内部管理上の問題に関する調査・分析 (2) 本件事案に類似する事案の有無の確認 (3) 上記(1)で確認された事実関係を踏まえた、本件事案に係る過年度の会計処理及び開示の適切性の検討並びに連結財務諸表等への影響の有無の確認 (4) アップライツ及びOK FUNDの連結・子会社範囲の認定プロセスの適切性の確認 (5) 原因分析及び再発防止策の提言 |
委員長:(長島・大野・常松法律事務所パートナー 弁護士) 田原 一樹 委員:(長島・大野・常松法律事務所パートナー 弁護士) 辺 誠祐 委員:(株式会社アカウンティング・アシスト代表取締役 公認会計士・税理士) 茂田井 純一 |
長島・大野・常松法律事務所 弁護士 入谷 淳 新納 亜美 町田 雄輝 今野 恵一朗 杉本 直之 株式会社アカウンティング・アシスト 公認会計士・税理士 加瀬 豊 株式会社foxcale |
3931 東証グロース |
株式会社バリューゴルフ | あずさ | 2022/10/21 | 2022/12/02 2022/12/09 |
<外部調査チーム> (1)本事案の事実関係の確認 (2)株式会社産経旅行における類似事案の有無の確認(調査対象期間:当社が株式を取得した2018年8月以降) (3)上記を踏まえた公表済の決算等への影響額の確認 (4)本事案の発生原因の究明と再発防止策の提言 |
委員:(関谷・宗像法律事務所所属 弁護士) 宗像 雄 委員:(弁護士法人トライデント 虎ノ門オフィス所属 弁護士・公認会計士 ) 村上 芳文 |
3674 東証グロース |
株式会社オークファン | アヴァンティア | 2022/10/21 | 2023/01/13 | <特別調査委員会> (1)本件架空取引に関する事実関係の調査 (2)本件架空取引に類似する事象の有無及びその内容の調査 (3)不適切な会計処理が判明した場合における、過年度決算の会計処理に及ぼす影響の調査 (4)不適切な会計処理が判明した場合における、原因の究明と再発防止策の提言 (5)その他当委員会が必要と認めた事項 |
委員:(大江橋法律事務所 弁護士) 山口 幹生 委員:(株式会社 KPMG FAS 公認会計士) 高岡 俊文 委員:(大江橋法律事務所 弁護士) 小田 勇一 |
弁護士法人大江橋法律事務所 弁護士 大多 和樹 福冨 友美 土屋 佑貴 立村 達哉 植田 美咲 株式会社KPMG FAS 公認会計士 須賀 永治 山口 孝之 床井 宏行 デジタル・フォレンジック担当 山田 昴輝 外12名 |
4837 東証スタンダード |
シダックス株式会社 | あずさ | 2022/10/07 | 未公表 | <調査委員会> 情報流出経緯の特定、原因究明、その他全社的な情報管理体制リスクの洗い出しおよび再発防止策、内部統制の再構築のための方策の策定 |
9468 東証プライム |
株式会社KADOKAWA | EY新日本 | 2022/10/05 | 2023/01/23 | <ガバナンス検証委員会> (1)一連の贈賄問題(以下「本件」という。)に関する事実関係の調査 (2)本件を生じさせた KADOKAWA のガバナンス、内部統制に関する原因の究明 (3)再発防止策の提言 |
委員長 :(中村・角田・松本法律事務所 弁護士) 中村 直人 委員:(国広総合法律事務所 弁護士) 國廣 正 委員:(中村・角田・松本法律事務所 弁護士) 山田 和彦 委員:(社外取締役) 鵜浦 博夫 委員:(社外取締役) ジャーマン・ルース マリー |
中村・角田・松本法律事務所 弁護士 松下 隼人 霽月法律事務所 弁護士・公認不正検査士 大野 徹也 国広総合法律事務所 弁護士 五味 祐子 池田 晃司 牧野 輝暁 KPMG FAS |
1967 東証スタンダード |
株式会社ヤマト | 太陽 | 2022/09/27 | 2022/10/28 | <社内調査委員会> (1)本件不正行為の全容の解明 (2)本件不正行為の原因の究明 (3)本件不正行為の再発防止策の策定 |
委員長:(取締役副社長執行役員) 吉井 誠 副委員長:(取締役執行役員管理本部長) 藤井 政宏 委員:(経理部長 公認会計士) 熊谷 信考 委員:(内部監査室長) 佐藤 正彦 オブサーバー:(取締役 社外取締役) 石田 哲博 委員(事務局長) :(コンプライアンス統括室長 ) 柴山 徳一郎 |
あさひ法律事務所 顧問弁護士 南部 恵一 |
9761 東証スタンダード |
東海リース株式会社 | トーマツ | 2022/09/22 | 2022/11/11 | <外部調査委員会> (1)東海リースの前常務取締役であり、かつ、東海ハウスの元代表取締役社長であった、A 氏及びその関係者が、A 氏が東海ハウスの取締役に就任した 2013 年11 月以降において、東海ハウスにおいて行った不正行為の事実関係に関する調査(社内調査委員会において判明した不正行為以外の不正行為の有無に関する調査も含む) (2)上記(1)で確認された事実関係の原因分析及び再発防止に向けた提言 (3)その他当委員会が調査を必要と認めた一切の事項 |
委員長:(梅田新道法律事務所パートナー 弁護士) 松井 俊輔 委員:(北浜法律事務所パートナー 弁護士) 渡辺 徹 |
北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士 村田 航椰 河合 かれん |
9761 東証スタンダード |
東海リース株式会社 | トーマツ | 2022/08/19 | 外部調査委員会へ引き継ぎ | <社内調査委員会> 不適切な取引の内容を明らかにするとともに、他の事案が発生していないかを明らかにすること |
委員:社外取締役監査等委員 松井 巧 委員:社外取締役監査等委員 西野 但 委員:梅田総合法律事務所 弁護士 高橋 幸平 |
3167 東証プライム |
株式会社TOKAIホールディングス | トーマツ | 2022/09/22 2022/10/11 2022/12/14 |
2022/12/15 2022/12/28 |
<特別調査委員会> (1)鴇田氏による会食費用の不適切な経費精算に関する事実関係の調査 (2)上記(1)に類似する事案(鴇田氏による不適切な経費の使用事案)の有無及びその内容等に関する調査 (3)上記(1)及び(2)の調査で確認された事実に関する原因分析及び再発防止策の提言 (4)その他委員会が合理的に必要と認めた事項 |
委員長:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士) 中原 健夫 委員:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士) 井上 寅喜 委員:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 弁護士) 平井 太 |
株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士 大橋 大輔 浅海 英孝 今関 洋介 石田 悠馬 中村 将崇 向井 一洋 弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士 高橋 康平 中野 雅文 太宰 賢二 奥津 啓太 又吉 重樹 岩永 航 のぞみ総合法律事務所 弁護士 大東 泰雄 吉田 元樹 福塚 侑也 白水 裕基 |
9318 東証スタンダード |
アジア開発キャピタル株式会社 | アリア | 2022/09/20 | 2022/10/14 | <監査役会による件外調査> (1)過去の資産購入及び経費の支出に関する事実関係の調査及びこれに関連する内部統制上の問題に関する調査並びに分析 (2)上記(1)を踏まえた発生原因の分析及び再発防止策の提言 |
アジア開発キャピタル株式会社 監査役会 常勤監査役 福田 裕 監査役 松田 勉 監査役 中山 住人 |
大知法律事務所 弁護士 高野 哲也 金井 暁 岸本 悠 北川 翔一 |
2743 東証スタンダード |
ピクセルカンパニーズ株式会社 | アリア | 2022/09/12 2022/09/29 |
2022/10/19 | <社内調査委員会> ピクセルソリューションズ株式会社元代表取締役増井氏に関する不正が疑われる事案の社内調査業務(類似事案の調査含む)及び再発防止策の提言 |
委員長:(弁護士法人ニューポート法律事務所 弁護士) 戸田 裕典 委員:(東京フィナンシャルアドバイザーズ株式会社 公認会計士) 能勢 元 |
当社常勤監査役(事務局) 矢尾板 裕介 弁護士法人ニューポート法律事務所 弁護士 鈴木 多門 |
3808 名証ネクスト |
株式会社オウケイウェイヴ | 柴田洋、大瀧秀樹 | 2022/09/01 | 未公表 | <社内調査委員会> 事実確認と真相究明 |
7927 東証スタンダード |
ムトー精工株式会社 | あずさ | 2022/07/22 | 2022/09/13 | <特別調査委員会> (1) 本件事案に関する事実関係の確認 (2) 類似事象の有無の確認 (3) 連結財務諸表等への影響の有無の確認 (4) 原因分析、再発防止策の提言 (5) その他調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 藤津 康彦 委員:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 宮田 俊 委員:(影平公認会計士事務所 公認会計士) 影平 真也 |
森・濱田松本法律事務所 弁護士 北 和尚 金山 貴昭 増澤 融 岡 朋弘 加瀬 由美子 橘川 文哉 外部公認会計士 神本 昇 井出 浩二 村田 茂也 佐々木 洋平 小嶋 良樹 小林 純也 川中 宏介 株式会社 foxcale 公認会計士 小池 赳司 株式会社 foxcale 小林 秀史 林 美雪 鈴木 教靖 |
3808 名証ネクスト |
株式会社オウケイウェイヴ | 柴田洋、大瀧秀樹 | 2022/07/22 | 2022/09/20 | (1)A 社による投資者から資金を集めてロックアップ期間中の上場株式に投資した上でその売却利益を投資者に分配するというスキーム(以下「本件投資スキーム」という。)が架空であるか否かについての調査 (2)(1)につき、本件投資スキームが架空であると認められた場合において、OKW 社の当時の役員における当該事実に関する認識及び認識可能性についての調査 (3)OKW 社における本件取引に関する一連の適時開示及びその訂正に関する事実関係の調査 (4)本件利益提供疑惑及び本件インサイダー疑惑(これが認められた場合の OKW 社の役員の認識等を含む。)についての調査 (5)前記の調査結果に基づく発生原因(ガバナンス上の問題を含む。)の検討及び再発防止策の提言 |
委員長:(大知法律事務所 弁護士) 高野 哲也 委員:(桜こみち総合法律事務所 弁護士) 鈴木 秀昌 委員:(大江・田中・大宅法律事務所 弁護士) 阪井 大 委員:(縁監査法人 公認会計士・税理士) 東海林 秀樹 |
大知法律事務所 弁護士 山下 嘉 岸本 悠 みらい総合法律事務所 弁護士 小堀 優 鎌形総合法律事務所 弁護士 鎌形 尚 縁監査法人 公認会計士 飯田 夏希 千葉幸夫公認会計士事務所 公認会計士 千葉 幸夫 株式会社コロケット 公認会計士 塩月 亨 (事務局) 水落公認会計士事務所 公認会計士 水落智春 |
9318 東証スタンダード |
アジア開発キャピタル株式会社 | アリア | 2022/07/06 2022/07/29 |
2022/08/05 | <外部専門家調査> (1)本件融資証明書の作成に係る経緯及び実態 (2)本件融資証明書の法的拘束力 (3)本件融資証明書の作成による法令、社内規定違反の有無及び内容 (4)その他、調査担当者が必要と認めた事項 |
委員:(リンクパートナーズ法律事務所 弁護士・公認会計士) 藤井 寿 委員:(リンクパートナーズ法律事務所 弁護士・公認会計士) 菅沼 匠 委員:(リンクパートナーズ法律事務所 弁護士) 南 史人 |
リンクパートナーズ法律事務所 弁護士 1名 |
8056 東証プライム |
BIPROGY株式会社 | トーマツ | 2022/07/01 | 2022/12/12 | (1)本件 USB メモリ紛失事故発生に至る経緯及びその状況の実態検証 (2)本件 USB メモリ紛失事故において、関係者の情報セキュリティの保全及び個人情報の保護に関する法令・内部規程等違反の有無の実態検証と原因分析 (3)令和 4 年度の臨時特別給付金の給付への対応業務に関する BIPROGY の協力会社に対する再委託実施上の問題の実態検証と原因分析 (4)BIPROGY が官公庁から受託した業務に関する再委託実施上の問題の実態検証と原因分析 (5)再発防止策の提言 |
委員長:(元福岡高等検察庁検事長 弁護士) 井上 宏 委員:(元最高検察庁検事 弁護士) 名取 俊也 委員:(公認会計士・公認情報システム監査人(CISA)) 中山 崇 |
長島・大野・常松法律事務所 弁護士 福原 あゆみ 藤崎 恵美 勝俣 安登武 矢田 悠真 稲垣 孟志 半谷 駿介 松本 晃 中西 夏基 森脇 達希 山元 恒輝 吉野 貴之 |
6330 東証プライム |
東洋エンジニアリング株式会社 | EY新日本 | 2022/06/30 | 未公表 | <社内調査> 本事案の関係者へのヒアリングや関係書類の精査・分析等による事実関係の調査 |
6406 東証プライム |
フジテック株式会社 | 太陽 | 2022/06/17 2022/08/10 2022/08/16 |
未公表 | 事実関係並びに第三者委員会として必要と認める事項を調査の上、法的問題点、企業統治上の問題点の有無を調査すること | 委員長:(長島・大野・常松法律事務所 シニア・カウンセル) 小林 英明 委員:(出口綜合法律事務所) 河村 博 委員:(長島・大野・常松法律事務所 パートナー) 辺 誠祐 |
6942 東証スタンダード |
株式会社ソフィアホールディングス | アヴァンティア | 2022/06/17 | 2022/08/15 | <独立調査委員会> (1)本事件の事実関係の調査 (2)本事件に類似する事象の有無の調査 (3) (1)(2)の調査結果に基づく過年度会計処理が会計ルールに違反するか否かについて取締役会への答申 (4) (3)の答申を前提とした過年度会計処理の修正の要否及びその範囲についての提言を内容とする取締役会への答申 (5)本事件の原因の究明及び再発防止策の提言 |
委員長:(日比谷パーク法律事務所 弁護士) 水野 信次 委員:(日比谷パーク法律事務所 弁護士) 小川 直樹 委員:(株式会社アクリア 公認会計士・税理士) 川崎 勝之 |
株式会社アクリア 公認会計士 2名 日比谷パーク法律事務所 パラリーガル 1名 ゼネラルセクレタリー 1名 フォレンジックベンター |
4423 東証プライム |
アルテリア・ネットワークス株式会社 | EY新日本 | 2022/06/13 | 2022/08/10 | <特別調査委員会> (1)本件に関する事実関係の調査 (2)本件に類似する事象の有無の調査 (3)本件が生じた原因・背景の究明 (4)再発防止策の提言 |
委員長:(当社社外監査役(独立役員) 弁護士) 本村 健 委員:(株式会社 KIC 代表 公認会計士) 和田 芳幸 委員:(当社常務執行役員CAO) 中村 孝裕 |
7012 東証プライム |
川崎重工業株式会社 | あずさ | 2022/06/07 | 未公表 | <特別調査委員会> 不適切行為の詳細な事実調査、原因究明、是正措置の妥当性と検証、再発防止への提言 |
委員長:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 藤津 康彦 委員:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 関戸麦) 委員:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 李 政潤 |
6035 東証プライム |
株式会社アイ・アールジャパンホールディングス | PwCあらた | 2022/06/06 2022/06/14 |
2022/08/30 | <調査委員会> (1)当社の情報管理に係る体制及び実態の調査及び検証 (2)当社の業績予想値の算出及び公表に係る体制及び実態の調査及び検証 (3)当社役職員の情報管理上の不適切行為その他の問題の有無 (4)調査・検証結果を踏まえた改善案の提言 (5)その他、調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(元名古屋高検検事長 弁護士) 髙野 利雄 委員:(元金融庁長官) 遠藤 俊英 委員:(弁護士) 中久保 満昭 |
あさひ法律事務所 弁護士 易 智久 石原 詩織 橋本 悠 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 弁護士 千賀 福太郎 塚本 聡 |
3156 東証プライム |
株式会社レスターホールディングス | トーマツ | 2022/06/06 2022/07/28 |
2022/07/29 | <特別調査委員会> (1) 本事案に係る事実関係の調査 (2) 本事案に類似する事象の有無の調査 (3) 本事案が事実であることが判明した場合、その影響額の算定 (4)本事案が事実であることが判明した場合、その原因の究明及び再発防止策の提言 (5) 上記各号の事項を遂行した結果に基づく調査報告書の作成、及びその調査報告書のRHDへの提出 (6) その他、調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長: (当社社外取締役(監査等委員)、日比谷パーク法律事務所 弁護士) 松山 遙 委員:(日比谷パーク法律事務所 弁護士) 小川 尚史 委員:(EYフォレンジック・アンド・インテグリティ合同会社 公認会計士) 荒張 健 委員:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士) 井上 寅喜 |
日比谷パーク法律事務所 弁護士 井上 拓 田島 明音 EY 新日本有限責任監査法人 公認会計士 曽木貴子 川中 雄貴 村田 篤耶 田村 洋平 越山 泰先 渡井 肇洋 EY新日本有限責任監査法人 公認情報システム監査人 西原 則晶 EY新日本有限責任監査法人 公認不正検査士(デジタル・フォレンジック担当) 両角 智之 和栗 裕樹 他25名 Ernst & Young (China) Advisory Limited 米国弁護士 三宅 亜紀子 Ernst & Young (China) Advisory Limited 中国公認会計士 刘东 王雪琳 Ernst & Young (China) Advisory Limited 、デジタル・フォレンジック担当 史玉丹 他18名 株式会社アカウンティング・アドバイザリー 弁護士 平井 太 株式会社アカウンティング・アドバイザリー 中国公認会計士 ルアン・リンナ チン・グロリア |
9828 東証スタンダード |
元気寿司株式会社 | トーマツ | 2022/05/27 2022/07/29 2022/08/05 |
2022/08/29 | <特別調査委員会> (1)本件事案及び本件追加事案に係る事実関係の調査 (2)本件事案及び本件追加事案に類似する事案の存否及び事実関係の調査 (3)2021 年に元気寿司が実施した、本件事案に関する社内調査の適切性・十分性に関する調査、その他、元気寿司のガバナンス体制の状況に関する調査 (4)調査の結果判明した問題が生じた原因の究明と再発防止策の提言 (5)その他、当委員会が必要と認める事項 |
委員長:(西村あさひ法律事務所 弁護士) 平尾 覚 委員:(株式会社 KPMG FAS 公認会計士) 藤田 大介 委員:(西村あさひ法律事務所 弁護士) 勝部 純 |
西村あさひ法律事務所 株式会社 KPMG FAS |
8070 東証プライム |
東京産業株式会社 | あずさ | 2022/05/26 2022/06/28 |
2022/07/28 | <特別調査委員会> (1)本件に係る事実関係の調査 (2)本件に類似する事象の有無の調査 (3)本件が事実であることが判明した場合、その影響額の算定 (4)本件が事実であることが判明した場合、その原因の究明および再発防止策の提言 (5)上記各号の事項を遂行した結果に基づく調査報告書の作成、およびその調査報告書の当社への提出 (6)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(日比谷総合法律事務所 弁護士) 神垣 清水 委員:(当社社外取締役(監査等委員)福崎法律事務所 弁護士) 福崎 聖子 委員:(オリゾン法律事務所 弁護士) 井崎 淳二 委員:(あけぼのパートナーズ法律事務所 弁護士) 安藤 豪 委員:(弁護士法人琴平綜合法律事務所 弁護士) 大下 良仁 委員:(佐々木公認会計士事務所 公認会計士) 佐々木 洋平 |
公認会計士河合健一事務所 公認会計士 河合 健一 飯田夏希公認会計士事務所 公認会計士 飯田 夏希 井上直樹公認会計士事務所 公認会計士 井上 直樹 他、公認会計士 1名 |
パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社 | あずさ | 2022/05/26 | 2022/09/26 | <外部調査委員会> (1)調査対象事象の有無・内容に係る調査 (2)調査対象事象の発生・継続に関する原因分析及び再発防止策の提言 (3)PCMC が協業・遠隔地設置事業において建設工事を請け負った物件のうち、主任技術者を配置しなかった物件における施工品質の検証の体制・方法 (4)その他当委員会が調査を必要と認めた一切の行為 |
委員長:(岩田合同法律事務所 弁護士) 本村 健 委員:(岩田合同法律事務所 弁護士) 青木 晋治 委員:(岩田合同法律事務所 弁護士) 森 駿介 委員:(岩田合同法律事務所 弁護士) 石川 哲平 |
岩田合同法律事務所 弁護士 丸山 英明 金井 優憲 藤原 未彩 野口 大資 前田 拓実 鈴木 隆世 株式会社foxcale 専門家数名 |
1878 東証プライム・名証プレミア |
大東建託株式会社 | EY新日本 | 2022/05/24 | 2022/06/23 | <調査チーム> より客観的かつ信頼性のある調査を担保しながら、当該社員の関与する会計処理全般について広範囲に調査を行うとともに、当該社員の管理者等へのインタビューや件外調査、原因分析を実施 |
委員:(社外取締役 弁護士) 山口 利昭 委員:(弁護士・公認会計士) 豊田 孝二 |
5019 東証プライム |
出光興産株式会社 | トーマツ | 2022/05/20 2022/05/23 2022/05/27 |
2022/08/23 | <特別調査委員会> (1)当製油所における製品試験にかかる不適切行為に関する事実調査。なお、工程試験並びに半製品及び輸出用製品に対する試験については本調査の対象としていない。 (2)上記(1)に関して不適切行為が認められたときは、その原因の分析 (3)当該原因に対する再発防止策の提言 (4)当社が策定した再発防止策の妥当性の評価 |
委員長: (あさひ法律事務所 弁護士) 庭山 正一郎 委員: (東京海上ディーアール株式会社 主席研究員) 栁瀨 慶朗 委員:(当社社外取締役) 羽場 広樹 委員:(当社社外監査役) 藤田 通敏 |
あさひ法律事務所 弁護士 金子 憲康 佐藤 仁俊 東 正悟 三浦 徹也 あさひ法律事務所 弁護士・公認不正検査士 山本 陽介 |
9639 東証スタンダード |
三協フロンテア株式会社 | EY新日本 | 2022/05/17 | 2022/06/27 | <調査委員会> (1)当社の従業員による、①不正案件および②原価の付け替え案件、その他これと類似し、かつ、当社の決算確定に影響する事象につき、事実調査を行うこと (2)上記の調査によって明らかとなった事実を前提として再発防止策の策定などを提言すること |
委員長:(銀座中央綜合法律事務所 弁護士) 有田 知德 委員:(須藤綜合法律事務所 弁護士) 須藤 修 委員:(須藤綜合法律事務所 弁護士) 野口 徹晴 委員:( 株式会社KPMG FAS 公認会計士) 藤田 大介 |
須藤綜合法律事務所 弁護士 秋葉 健志 高橋 将志 佐々木 悠太 株式会社KPMG FAS 公認会計士 見越 敬夫 山口 孝之 斎田 修 株式会社KPMG FAS 山田 昂輝 他9名 |
7551 東証スタンダード |
株式会社ウェッズ | 東陽 | 2022/05/13 | 未公表 | <独立調査委員会> 類似行為の調査、原因究明および再発防止策の提言 |
8938 東証グロース |
グローム・ホールディングス株式会社 | 赤坂 | 2022/05/12 | 2022/06/24 | <特別調査委員会> (1)本件問題に係る事実関係の調査 (2)本件問題に類似する問題の存否及び事実関係の調査 (3)上記(1)及び(2)で確認された事実関係を踏まえた公表済みの決算等への影響額の調査 (4)上記(1)及び(2)で確認された事実関係に関する原因分析並びに再発防止策の提言 |
委員長:(ひふみ総合法律事務所 弁護士) 矢田 悠 委員:(ひふみ総合法律事務所 弁護士) 小島 冬樹 委員:(株式会社アルファコンサルティング 公認会計士) 土井 貴達 |
ひふみ総合法律事務所 弁護士 松原 由佳 金 竜貴 株式会社アルファコンサルティング 公認会計士 柴田 康太 村上 由樹 川上 元樹 今浦 省一 衣目 成雄 米澤 弘剛 門坂 聡太 田村 尚久 他 2名 |
3782 東証グロース |
株式会社ディー・ディー・エス | 太陽 | 2022/05/12 2022/05/18 2022/06/10 2022/08/05 |
2022/08/08 | (1)本件に係る事実関係の調査 (2)類似事象の有無の確認 (3)財務諸表等への影響額の算定 (4)原因究明と再発防止の提言 (5)その他第三者委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(朝涼法律事務所 弁護士) 森田 尚男 委員:(日比谷パーク法律事務所 弁護士) 野宮 拓 委員:(株式会社KPMG FAS フォレンジックサービス部門代表パートナー 公認会計士) 髙岡 俊文 |
日比谷パーク法律事務所 代表パートナー弁護士 久保利 英明 日比谷パーク法律事務所 パートナー弁護士 中川 直政 日比谷パーク法律事務所 弁護士 川本 拓 田島 明音 柴田 佳樹 株式会社 KPMG FAS 公認会計士 斎田 修 水野 宏之 城阪 由美 株式会社 KPMG FAS 英国勅許会計士 山田 茉莉子 株式会社 KPMG FAS 佐野 智康 山田 昂輝 ほか 25名(KPMG 海外事務所のメンバー含む) |
5631 東証プライム |
株式会社日本製鋼所 | EY新日本 | 2022/05/09 2022/10/28 |
2022/11/14 | <特別調査委員会> (1)社内調査委員会調査及び外部調査委員会調査で確認された検査データの改ざん等の事実関係(内容、発生時期、関与者、発生原因)の調査 (2)室蘭製作所、広島製作所、横浜製作所及び名機製作所の全製品を対象とした検査データの改ざん等、並びにこれらに類似する不適切行為(検査データの改ざん等を含み、その判断基準は、後記第 3 章記載のとおりである。)の存否について、JSW、M&E及び JSW アクティナシステムが実施する社内調査(社内調査委員会調査、及びその後に自主的又は当委員会の指示により実施された社内検査記録と検査成績書の記載内容の不一致に関する調査。以下、総称して「社内調査」という。)の結果の検証、不適切行為が確認された場合にはその事実関係(発生時期、関与者、発生原因)の解明 (3)コンプライアンス体制に対する問題提起及び再発防止策の策定に関する助言 |
委員長:(サンライズ法律事務所 弁護士) 横溝 高至 委員:(東京丸の内法律事務所 弁護士 パートナー) 宮川 勝之 委員:(隼あすか法律事務所 弁護士 パートナー) 高松 薫 |
東京丸の内法律事務所 弁護士 増田 智彦 田村 伸吾 向 多美子 藤浪 郁也 糟谷 昇平 隼あすか法律事務所 弁護士 石田 晃士 滝口 博一 鈴木 康之 椿原 直 岡野 椋介 廣原 良哉 JSW、M&E 及び JSW アクティナシステム |
5008 東証スタンダード |
東亜石油株式会社 | トーマツ | 2022/05/06 2022/05/18 |
2022/09/22 2022/09/22 |
<特別調査委員会> (1)本事案に関わる事実関係の調査および原因究明 (2)再発防止策の策定・提言 (3)その他、調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(TMI 総合法律事務所 弁護士) 伊藤 亮介 委員:(東京海上ディーアール株式会社 主席研究員) 栁瀨 慶朗 委員:(当社独立社外取締役 公認会計士) 久保 惠一 |
TMI 総合法律事務所 弁護士 野間 敬和 田代 啓史郎 蕪城 雄一郎 田山 翔 梅田 朋子 須藤 洋平 東 駿佑 加藤 大地 小島 瑞穂 中沢 大佑 八尾 理菜 芳賀 友香 西田 夏子 小関 雄也 上野 晃平 渡邉 玄太 渡邉 雄大 永峰 太郎 株式会社 KPMG FAS 公認会計士 西嶌 宏之 株式会社 KPMG FAS 弁護士・公認会計士 岩田 知孝 株式会社 KPMG FAS 伊藤 俊介(KPMG Services Pte. Ltd.) 泉谷 夏子 吉岡 一真 水上 浩 山田 昴輝 永野 義昇 |
3808 名証ネクスト |
株式会社オウケイウェイヴ | 銀河 | 2022/05/06 | 2022/06/10 2022/06/27 |
<調査委員会> (1)本件に係る事実関係の調査 (2)本件に係る過年度の会計処理及び開示の適切性の検討並びに当社連結財務諸表等への影響額 (3)本件発生の内部要因等の原因及び再発防止策の検討・提言 (4)その他、調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(ハイペリオン法律事務所 弁護士) 加藤 寛久 委員:(東京国際綜合法律事務所 立教大学法務研究科教授 弁護士) 安達 栄司 委員:(田島公認会計士事務所 公認会計士・税理士) 田島 照久 |
1400 東証グロース |
ルーデン・ホールディングス株式会社 | 霞友 | 2022/05/02 2022/10/07 |
2022/11/30 | <外部調査委員会> (1)事実関係の確認 (2)発生原因の分析 (3)再発防止策の提言 |
委員長:(ロイヤルナイト法律事務所 弁護士) 土田 慎太郎 委員:(ロイヤルナイト法律事務所 弁護士) 岡本 翔太 委員:(塩野治夫公認会計士事務所 公認会計士) 塩野 治夫 |
株式会社デジタルデータソリューション株式会社 |
2743 東証スタンダード |
ピクセルカンパニーズ株式会社 | アリア | 2022/04/28 2022/05/16 |
2022/06/15 2022/07/01 |
<社外調査委員会> (1)本件に関する事実経過及びその原因 (2)本件による連結財務諸表への影響の有無及び影響額 (3)本件と同種又は類似事案の有無 (4)上記で判明した事実の発生原因の分析及びこれに応じた再発防止策の提言 |
委員長:(大知法律事務所パートナー弁護士 弁護士) 高野 哲也 委員:(東京フィナンシャルアドバイザーズ株式会社 公認会計士) 能勢 元 事務局:(みらい総合法律事務所 弁護士) 小堀 優 事務局:(シシダ法律事務所 弁護士) 宍田 拓也 |
大知法律事務所 弁護士 山下 嘉 みらい総合法律事務所 弁護士 西尾 江平 永野公認会計士事務所 公認会計士 永野 正剛 |
7868 東証プライム |
株式会社広済堂ホールディングス | 興亜 | 2022/04/27 | 未公表 | <社内調査委員会> 本件不正行為の詳細な調査 |
委員:(当社代表取締役社長) 黒澤 洋史 委員:(当社専務取締役および東京博善代表取締役社長) 根岸 千尋 委員:(当社社外監査役) 沼井 英明 委員:当社顧問弁護士 |
7643 東証スタンダード・札証 |
株式会社ダイイチ | シドー | 2022/04/25 | 2022/06/24 | (1)国税から指摘された不適切な会計処理に係る事実関係の調査 (2)類似事象の有無の確認 (3)財務諸表等への影響額の算定 (4)原因究明と再発防止の提言 (5)その他第三者委員会が必要と認めた事項 |
委員長 :(公認会計士宇澤事務所 公認会計士) 宇澤 亜弓 委員:(祝田法律事務所 弁護士) 熊谷 真喜 委員:(末長法律事務所 弁護士) 末長 宏章 |
株式会社KPMG FAS 公認会計士 高岡 俊文 須賀 永治 祝田法律事務所 弁護士 吉田 新 |
7715 東証プライム |
長野計器株式会社 | トーマツ | 2022/04/20 | 2022/04/20 | <不祥事に関する社外取締役・社外監査役による調査委員会> ① 本件不正行為にかかる事実関係の調査及び原因究明に関すること ② 本件不正取引の損害額の確定及び回収方法に関すること ③ 本件不正行為を行った社員及び関係者の懲戒処分に関すること ④ 対外的対応(刑事告発、開示等)に関すること ⑤ 本件不正行為に関する報告書を作成すること ⑥ 再発防止策の検討に関すること |
委員長:(当社社外取締役) 鈴木 正徳 委員:(当社社外取締役) 神吉 正 委員:(当社社外取締役) 寺島 義幸 委員:(当社社外取締役) 水澤 博敏 |
若林・渡邊法律事務所 弁護士 渡邊 英城 中野 嵩 當銘 勇太 |
1827 東証スタンダード |
株式会社ナカノフドー建設 | 和泉 | 2022/04/12 2022/05/27 |
2022/06/27 | <内部調査委員会> (1)本原価移動に関する事実関係の認定、発生原因の調査分析 (2)本原価移動の類似事案の有無の調査 (3)本原価移動の対象となった金額の確定及び連結財務諸表等に対する影響の検討 (4)本原価移動に関する原因の究明と再発防止策の提言 |
委員長:(独立役員 当社社外監査役) 関澤 秀哲 委員:(高野総合会計事務所 公認会計士) 真鍋 朝彦 委員:(御堂筋法律事務所 弁護士) 伊藤 拓 委員:(御堂筋法律事務所 弁護士) 田中 剛 委員:(独立役員 当社社外取締役) 福田 誠 委員:(当社取締役常務執行役員 社長室長) 大島 義信 |
税理士法人髙野総合会計事務所 公認会計士 2名 税理士 2名 |