
2023年度※表示順は、第三者委員会設置のIR公表日順となっております。
証券コード 上場市場 |
会社名 | 会計監査人 (第三者委員会設置前) |
適時開示(IR) | 第三者委員会 調査報告書 |
第三者委員会 設置目的 |
第三者委員会 委員 |
第三者委員会 補助者 |
||
日付 | リンク | 日付 | リンク |
9791 東証スタンダード |
株式会社ビケンテクノ | EY新日本 | 2023/12/01 | 未公表 | <調査委員会> 当該事案の事実関係、同様の事案の有無等の調査 |
委員⻑:(弁護士法人第一法律事務所 弁護士) 村中 徹 委員:(株式会社KPMG FAS 公認会計士) 藤田 大介 委員:(弁護士法人第一法律事務所 弁護士・公認会計士) 平井 優祐 |
2445 東証プライム |
株式会社タカミヤ | EY新日本 | 2023/11/09 | 未公表 | <社内調査委員会> 本事案の解明および類似の事案の有無について徹底的に調査するため |
8070 東証プライム |
東京産業株式会社 | あずさ | 2023/11/08 | 未公表 | <外部調査委員会> (1)本件に係る事実関係の調査および長期未収入金の回収可能性の評価等に関する当社の管理・検討状況の調査 (2)本件に類似する事象の有無の調査 (3)上記各号の調査結果を踏まえた当社財務諸表等への影響の検討 (4)長期未収入金の回収可能性の評価等に不適切性があると認められた場合、その原因の究明および再発防止策の検討・提言 (5)上記各号の事項を遂行した結果に基づく調査報告書の作成および当社への提出 (6)その他外部調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士) 中原 健夫 委員:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士) 倉橋 博文 委員:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士) 井上 寅喜 |
8043 東証プライム |
スターゼン株式会社 | EY新日本 | 2023/11/08 | 未公表 | <特別調査委員会> (1)本件に関する事実関係(同種又は類似事象の存否を含む)の確認 (2)本件による当社連結財務諸表等への影響額の確認 (3)本件が生じた原因の分析と再発防止策の提言 (4)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(和田・市村法律事務所 弁護士) 和田 衞 委員:(TMI総合法律事務所 弁護士) 滝 琢磨 委員:(PwCビジネスアシュアランス合同会社 公認会計士) 本多 守 |
4611 東証プライム |
大日本塗料株式会社 | あずさ | 2023/10/27 2023/11/06 |
PDF |
未公表 | <特別調査委員会> (1)不適切行為の事実関係の解明 (2)不適切行為に係る原因分析 (3)再発防止策の提言 |
委員長:(弁護士法人北浜法律事務所 東京事務所 パートナー/弁護士) 籔内 俊輔 委員:(当社独立社外取締役) 佐藤 弘志 委員:(当社独立社外取締役) 杉浦 秀樹 |
4887 東証プライム |
サワイグループホールディングス株式会社 | あずさ | 2023/10/23 | 2023/10/23 | <特別調査委員会> (1)本件不適切試験に関する事実関係の調査 (2)本件不適切試験に係る製造販売業者の各種対応に関する事実関係の調査 (3)(1)及び(2)の不適切な行為又は対応に関する発生原因の分析 (4)(3)を踏まえた再発防止策の提言 |
委員:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 堀尾 貴将 委員:(東京理科大学薬学部教授) 櫻井 信豪 委員:(沢井製薬監査役) 相見 智之 |
森・濱田松本法律事務所 弁護士 8名 AOSデータ株式会社 |
2667 東証スタンダード |
株式会社イメージワン | フロンティア | 2023/10/16 2023/11/21 |
PDF |
未公表 | (1)本件疑惑に係る事実関係その他不正な行為(以下本件疑惑と併せて「本件疑惑等」といいます。)の有無の調査 (2)本件疑惑等が事実であることが判明した場合、その影響額の算定 (3)本件疑惑等が事実であることが判明した場合、その原因の究明及び再発防止策の提言 (4)上記各号の事項を遂行した結果に基づく調査報告書の作成及びその調査報告書の当社への提出 (5)その他、第三者委員会が必要と認めた事項 |
委員:(坂朋法律事務所 弁護士・公認会計士) 坂本 朋博 委員:(琴平綜合法律事務所 弁護士) 大下 良仁 委員:(たきざわ法律事務所 弁護士) 瀧澤 輝 委員:(縁監査法人 公認会計士) 東海林 秀樹 |
7953 東証スタンダード |
菊水化学工業株式会社 | 仰星 | 2023/10/10 2023/10/17 |
PDF |
未公表 | <調査委員会> (1)本件に係る事実関係の調査 (2)類似事象の有無の確認 (3)財務諸表への影響額の算定 (4)その他、調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(後藤・鈴木法律事務所 弁護士) 鈴木 智洋 委員:(佐藤滝彦事務所 公認会計士) 佐藤 滝彦 委員:(矢野公認会計士事務所 公認会計士) 矢野 直 委員:(当社社外監査役 荒川紳示公認会計士事務所 公認会計士) 荒川 紳示 委員:(当社社外監査役 服部豊法律事務所 弁護士) 服部 郁 |
1885 東証プライム |
東亜建設工業株式会社 | EY新日本 | 2023/10/03 | 2023/11/10 | <社内調査委員会> (1)本件不正行為に関する事実関係の調査 (2)本件不正行為に類似する他の不正行為の有無の調査 (3)本件不正行為が信幸建設の財務諸表に与える影響把握 (4)発生原因の分析と再発防止策の提言検討 |
委員長:(あさひ法律事務所 弁護士) 西岡 清一郎 副委員長:(社外取締役監査等委員 公認会計士・税理士) 佐々野 未知 委員:(あさひ法律事務所 弁護士) 上床 竜司 委員:(取締役監査等委員) 小川 信行 委員:(取締役執行役員管理本部長) 中尾 剛 |
外部の弁護士 4名 外部の公認会計士 3名 当社従業員 13名 |
7676 東証グロース |
株式会社グッドスピード | A&Aパートナーズ | 2023/09/29 2023/10/06 |
PDF |
未公表 | <調査委員会> 監査法人からの指摘に関する調査および類似事象の有無の調査、業績への影響の有無、社内体制の不備の有無や原因の究明および再発防止策の策定等 |
委員長:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士) 井上 寅喜 委員:(大知法律事務所 弁護士) 高野 哲也 委員:(能勢公認会計士事務所 公認会計士・税理士) 能勢 元 委員:(後藤公認会計士事務所 公認会計士・税理士・公認情報システム監査人) 後藤 幸男 |
1890 東証プライム |
東洋建設株式会社 | EY新日本 | 2023/09/20 | 未公表 | <調査受託者による調査> 下記(1)乃至(3)の事項に関する当社のガバナンス上の瑕疵(調査対象者(当時の役職員5名及び調査受託者の勧告があった場合は当社とYFOの合意により追加指定された役員)の善管注意義務・忠実義務違反等)の有無に関して、別紙に定める調査の各目的事項について、調査及び検討させる。 (1)株式会社インフロニア・ホールディングス(以下「インフロニア」といいます。)が 2022年3月23日に開始した当社株式に対する公開買付けに対する当社の賛同表明のプロセス (2)当社の第100回定時株主総会での買収防衛策議案及び取締役選任議案の策定、上程及び撤回に係るプロセス (3)YFO及び株式会社KITEによる非公開化提案を含む対抗提案に対する当社の検討・意思決定プロセス |
調査受託者:(牛島総合法律事務所 弁護士) 牛島 信 調査受託者:(森・濱田松本法律事務所 弁護士) 奥田 洋一 |
7098 TOKYO PRO Market |
株式会社エージェント | 大有 | 2023/09/14 2023/09/28 |
PDF |
未公表 | (1)本件疑義に係る事実関係の調査、本件疑義に係る会計処理の検証および社内体制の不備の有無 (2)本件疑義の類似事案の有無の確認 (3)上記(1)および(2)において問題が発見された場合には、その原因究明および再発防止策の提言 |
委員長:(リップル法律事務所 弁護士) 西脇 威夫 委員:(リップル法律事務所 弁護士) 石﨑 明人 委員:(リップル法律事務所 弁護士) 森田 裕子 委員:(中野智美公認会計士・税理士事務所 公認会計士) 中野 智美 委員:(手島亜紀公認会計士事務所 公認会計士) 手島 亜紀 |
3418 東証グロース |
株式会社バルニバービ | かがやき | 2023/09/14 | 未公表 | <外部調査委員会> 本件期末配当及び中間配当に関する事実関係の調査、発生原因の究明、関係者等の責任の検討及び再発防止策の提言を行うこと |
委員長:(馬場・澤田法律事務所 弁護士) 大坪 和敏 委員:(虎ノ門3丁目法律事務所 弁護士) 大川原 紀之 委員:(藤原公認会計士事務所 公認会計士) 藤原 哲 |
3306 東証スタンダード |
日本製麻株式会社 | なぎさ | 2023/08/29 | 2023/11/22 | <特別調査委員会> (1)本件疑惑に係る事実関係の調査 (2)本件疑惑が事実であることが判明した場合、その影響額の算定 (3)本件疑惑が事実であることが判明した場合、その原因の究明及び再発防止策の提言 (4)上記各号の事項を遂行した結果に基づく調査報告書の作成及びその調査報告書の当社への提出 (5)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項 |
委員長:(弁護士法人琴平綜合法律事務所 弁護士) 大下 良仁 委員:(当社社外取締役(監査等委員) 弁護士法人三宅法律 事務所 弁護士) 渡邉 雅之 委員:(当社社外取締役(監査等委員) 株式会社マネージポート会計事務所 公認会計士) 佐々木 健郎 |
7676 東証グロース |
株式会社グッドスピード | A&Aパートナーズ | 2023/08/24 | 2023/10/20 | <社内調査委員会> 調査範囲を拡大し、客観的により踏み込んだ調査を行うため |
7740 東証プライム |
株式会社タムロン | 和宏 | 2023/08/22 2023/11/01 |
PDF |
2023/11/02 | <特別調査委員会> (1)本件事案の事実関係の調査 (2)本件事案に類似する事象の有無の調査 (3)本件事案の原因究明及び再発防止策の提言 |
委員長:(日比谷パーク法律事務所 パートナー 弁護士) 水野 信次 委員:(当社独立社外取締役 公認会計士) 片桐 春美 委員:(日比谷パーク法律事務所 パートナー 弁護士) 野宮 拓 |
虎ノ門有限責任監査法人 公認会計士 6名 補助者 1名 日比谷パーク法律事務所 弁護士 2名 パラリーガル 1名 エグゼクティブセクレタリー 1名 |
8630 東証プライム |
SOMPOホールディングス株式会社 | EY新日本 | 2023/08/07 2023/09/08 |
PDF |
2023/10/10 | <社外調査委員会> (1)ビッグモーター社による自動車保険金の不正請求への対応ならびに過去からの取引における予兆把握および予防対策の事実関係の解明(入庫紹介の停止、再開、再停止における経営判断、保険金支払簡易査定導入、入庫紹介の経緯を含む) (2)上記の事実関係を踏まえた、対応上の課題・問題点に関する原因の分析 (3)上記の原因分析を踏まえた、再発防止策の提言 |
8630 東証プライム |
SOMPOホールディングス株式会社 | EY新日本 | 2023/07/31 | SOMPOホールディングス株式会社設置の社外調査委員会へ移行 | <社外調査委員会> ビッグモーター社の不正請求に関する、過去の当社出向者の関与の有無や昨年の入庫紹介再開時の経緯等、全容の解明 |
9621 東証プライム |
株式会社建設技術研究所 | トーマツ | 2023/08/04 2023/08/14 |
PDF |
2023/10/06 | <社内調査委員会> (1)本件に関する事実関係の確認 (2)類似案件調査 (3)財務数値への影響と修正対応 (4)本件が生じた原因の分析と再発防止策の提言 |
委員長:(コンプライアンス担当役員 ガバナンス統括本部長) 名波 義昭 委員:(企画・営業本部長) 西村 達也 委員:(管理本部長) 鈴木 直人 委員:(桜田通り総合法律事務所シニアパートナー 弁護士) 石川 剛 |
ガバナンス統括本部コンプライアンス室(事務局) KPMG(デジタル・フォレンジック調査) |