年度別公表データ

2023年度※表示順は、第三者委員会設置のIR公表日順となっております。

証券コード
上場市場
会社名 会計監査人
(第三者委員会設置前)
適時開示(IR) 第三者委員会
調査報告書
第三者委員会
設置目的
第三者委員会
委員
第三者委員会
補助者
日付 日付
9263
東証スタンダード
株式会社ビジョナリーホールディングス PwCあらた 2023/06/05 未公表 <責任調査委員会>
(1)星﨑氏が当社代表取締役に就任した 2014年4月期以降の当社取締役(監査等委員を含む。)、監査役、及び当社と委任契約を締結していた委任型の執行役員について、本件事案に関連して、責任調査対象者の職務執行に関する任務懈怠責任の有無等を原則として第三者委員会の調査結果に基づき検討し、損害賠償責任を含めた責任の在り方について、当社が適切かつ公正な判断を行うこと
(2)当社と雇用契約を締結していた雇用型の執行役員及び責任調査対象者とすることが合理的と判断された当社及び当社グループの従業員について、原則として第三者委員会の調査結果を踏まえ、責任調査対象者の本件事案に係る責任の度合い等について助言を受けること
委員長:(岩田合同法律事務 弁護士)
 伊藤 広樹
委員:(岩田合同法律事務 弁護士)
 冨田 雄介
委員:(坂朋法律事務所 弁護士/公認会計士)
 坂本 朋博
1976
東証プライム
明星工業株式会社 EY新日本 2023/06/02 2023/06/08 <社内調査委員会>
本事案の事実関係の確認及び本事案に類似する事象の有無などについて調査
4061
東証プライム
デンカ株式会社 EY新日本 2023/05/29 未公表 <外部調査委員会>
事実関係の調査を徹底的に行い、原因究明と再発防止策の検討を客観的かつ実効的に行うため
委員長:(倉橋法律事務所 弁護士)
 倉橋 雄作
委員:(日比谷パーク法律事務所 弁護士)
 松山 遙
委員:(株式会社KPMG FAS 公認会計士)
 西嶌 宏之
8256
東証スタンダード
株式会社プロルート丸光 なぎさ 2023/05/26 未公表 (1)本件事案に関する事実関係の調査及び類似する案件の存否
(2)原因の分析
(3)再発防止策の提言
(4)その他第三者調査委員会が必要と認めた事項
委員長:(青葉総合法律事務所 弁護士)
 村木 茂
委員:(青葉総合法律事務所 弁護士)
 塩田 祐大
委員:(澤田政道法律事務所 弁護士)
 澤田 政道
5803
東証プライム
株式会社フジクラ PwCあらた 2023/05/26 未公表 <内部調査>
詳細な事実関係解明と、本事案以外の類似事案の有無の確認、会計処理の適切性の確認のために、当該役員、米国子会社の従業員、関係先等へのインタビュー、フォレンジック調査、関連書類の精査を含む広範囲の調査
1780
東証プライム・名証プレミア
株式会社ヤマウラ 誠栄 2023/05/26
2023/05/30
未公表 (1)本件に関する事実関係の調査
(2)本件に類似する事象の有無の調査
(3)本件が生じた原因・背景の究明
(4)再発防止策の提言
委員⻑:(諏訪法律事務所 弁護士)
 諏訪 雅顕
委員:(唐澤洋祐法律事務所 弁護士)
 唐澤 洋祐
委員:(公認会計士森井事務所 公認会計士)
 森井 昭仁
委員:(安部会計事務所 公認会計士)
 安部 正明
8887
東証スタンダード
リベレステ株式会社 太陽 2023/05/25 未公表 <調査委員会>
6210
東証プライム
東洋機械金属株式会社 太陽 2023/05/25
2023/05/26
未公表 <特別調査委員会>
(1)本件に関する事実関係の調査
(2)本件に類似する事象の有無の調査
(3)本件が⽣じた原因・背景の究明
(4)再発防⽌策の提⾔
委員⻑:(当社社外監査役〔独⽴役員〕 弁護⼠)
 下河邊 由⾹
委員:(当社社外監査役〔独⽴役員〕 新⽉有限責任監査法⼈ 公認会計⼠)
 ⾼橋 正哉
委員:(弁護⼠法⼈⼤江橋法律事務所 弁護士)
 ⾦井 美智⼦
3803
東証グロース
イメージ情報開発株式会社 アリア 2023/05/25 未公表 (1)本事案の事実調査および評価
(2)当社に適した再発防止策の提言
(3)会社が本件処分を決定するにあたり、参考になる事例等の情報提供
委員長:(中城・山之内法律事務所 弁護士)
 中城 重光
他委員:(弁護士)
 6名
4849
東証プライム
エン ・ジャパン株式会社 EY新日本 2023/05/19
2023/05/23
未公表 <特別調査委員会>
(1)本件に関する事実関係の調査
(2)本件に類似する事案の存否及び事実関係の調査
(3)本件が生じた原因の分析と再発防止策の提言
(4)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項
委員長:(弁護士法人大江橋法律事務所 弁護士)
 松井 衡
委員:(株式会社KPMG FAS 公認会計士)
 藤田 大介
委員:(西村あさひ法律事務所 弁護士、当社社外取締役監査等委員長)
 井垣 太介
1447
東証グロース
ITbookホールディングス株式会社 ナカチ 2023/05/18
2023/05/22
未公表 <調査委員会>
(1) 本件不正行為に係る事実関係の調査
(2) 本件不正行為に類似する事象の有無の調査
(調査期間:当該元従業員がサムシングに入社した 2020 年1月以降)
(3) 不適切な会計処理が判明した場合における当社財務諸表への影響額の算定
(4) 不適切な会計処理が判明した場合における原因の分析と再発防止の提言
(5) その他、調査委員会が必要と認める事項
委員長:(山田法律事務所 弁護士)
 山田 学
副委員長:(当社監査役)
 西山 靖
副委員長:(当社内部監査室長)
 浅賀 裕幸
委員:(三浦法律事務所 弁護士)
 平井 貴之
事務局:(当社執行役員管理本部長兼CFO)
 野間 崇
2218
札証
日糧製パン株式会社 ハイビスカス 2023/05/18 未公表 <特別調査委員会>
(1)本事案にかかる事実関係の調査
(2)本事案に類似する事象の有無の確認
(3)本事案による財務諸表への影響額の算定
(4)本事案の原因分析、再発防止策の提言
(5)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項
委員長:(社外監査役 弁護士)
 實重 洋祐
委員:(公認会計士)
 上田 恵一
委員:(社外取締役 弁護士)
 山本 隆行
委員:(公認会計士)
 吉田 周史
委員:(弁護士)
 倉茂 尚寛
4255
東証グロース
THECOO株式会社 京都 2023/05/15 未公表 <独立調査委員会>
(1)事実関係の調査
(2)件外調査
(3)原因分析と再発防止策の提言
委員長:(岩田合同法律事務所 弁護士)
 本村 健
副委員長:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士)
 池内 宏幸
委員:(岩田合同法律事務所 弁護士、公認会計士、公認不正検査士)
 武藤 雄木
委員:(岩田合同法律事務所 弁護士)
 齋藤 弘樹
4255
東証グロース
THECOO株式会社 京都 2023/05/08
2023/05/15
独立調査委員会へ移行 <特別調査委員会>
本件不正発注について事実関係の全容解明、原因究明、類似事案の有無の確認及び再発防止策の検討を行うこと
委員長:(岩田合同法律事務所 弁護士)
 本村 健
委員:(当社常勤社外監査役 独立役員)
 市川 昇
委員:(岩田合同法律事務所 弁護士、公認会計士、公認不正検査士)
 武藤 雄木
委員:(岩田合同法律事務所 弁護士)
 齋藤 弘樹
9612
東証プライム
株式会社ラックランド 京都 2023/05/12
2023/06/06
未公表 <特別調査委員会>
(1)本追加事案に係る事実の有無の調査等
(2)本追加事案に類似する案件の存否及び事実関係の調査
(3)本追加事案が生じた原因の究明と再発防止策の提言
(4)その他、本調査委員会が必要と認める事項
委員長:(早川・村木経営法律事務所 弁護士)
 早川 明伸
委員:(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士)
 中原 健夫
委員:(早川・村木経営法律事務所 弁護士)
 村木 高志
委員:(和田公認会計士事務所 公認会計士)
 和田 正夫
7379
東証グロース
株式会社サーキュレーション トーマツ 2023/05/11 未公表 <特別調査委員会>
(1)本件が前代表による個人的な犯行であり、弊社の関与はないとしている弊社の判断の当否
(2)前代表及び弊社の現役員らに、反社会的勢力との関わりが認められないことの確認
(3)反社会的勢力との関わりを排除するための弊社の内部管理体制・コーポレートガバナンス体制の構築・運用の評価
委員長:(元東京高等裁判所民事部部総括判事 弁護士)
 南 敏文
委員:(早稲田大学法科大学院教授(会社法))
 福島 洋尚
委員:(元東京地方検察庁特別捜査部検事 弁護士)
 貞弘 賢太郞
9960
東証プライム
東テク株式会社 EY新日本 2023/05/10 未公表 <特別調査委員会>
(1)本事案にかかる事実関係の調査
(2)本事案に類似する事象の有無の調査
(3)本事案による財務諸表への影響額の算定
(4)本事案の原因分析、再発防止策の提言
(5)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項
委員長:(東京富士法律事務所 弁護士)
 足立 学
委員:(東京富士法律事務所 弁護士)
 廣瀬 正剛
委員:(株式会社アカウンティング・アドバイザリー 公認会計士)
 井上 寅喜
7203
東証プライム・名証プレミア
トヨタ自動車株式会社 PwCあらた 2023/04/29 未公表 本件内容の解明および真因分析、これに基づく再発防止策の策定
7419
東証プライム
株式会社ノジマ トーマツ 2023/04/28 未公表 <調査チーム>
犯行に至る経緯、犯行動機、犯行状況及び影響額等の調査
9726
東証スタンダード
KNT-CTホールディングス株式会社 あずさ 2023/04/17 未公表 <調査委員会>
(1)本件に関する事実認定および当社における社内点検プロセスの妥当性の評価
(2)本件の発生原因の分析
(3)再発防止に向けた改善策の提言
(4)その他、調査委員会が調査の必要があると認めた事項
委員長:(東京丸の内法律事務所 元名古屋高等裁判所長官 弁護士)
 岡田 雄一
委員:(当社独立社外取締役)
 髙橋 洋
委員:(当社独立社外取締役 公認会計士)
 河崎 雄亮
委員:(T&K法律事務所 弁護士)
 角谷 直紀
PAGE TOP