年度別公表データ

2025年度※表示順は、第三者委員会設置のIR公表日順となっております。

証券コード
上場市場
会社名 会計監査人
(第三者委員会設置前)
適時開示(IR) 第三者委員会
調査報告書
第三者委員会
設置目的
第三者委員会
委員
第三者委員会
補助者
日付 日付
6232
東証グロース
株式会社ACSL アヴァンティア 2025/07/01 未公表 <特別調査委員会>
(1)本件事案に係る事実関係の解明
(2)本件事案に類似する事案(以下、「類似事案」といいます。)に係る事実関係の解明
(3)(1)及び(2)で判明した本件事案及び類似事案の原因等の分析及び再発防止策の提言
委員長:(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士)
 西谷 敦
委員:(当社社外取締役(独立役員)監査等委員 公認会計士)
 静 健太郎
委員:(当社社外取締役(独立役員)監査等委員 弁護士)
 香月 由嘉
委員:(当社社外取締役(独立役員)監査等委員)
 島津 忠美
6548
東証グロース
株式会社旅工房 やまと 2025/06/05 未公表 <特別調査委員会>
(1)本件事案に関する事実関係の調査
(2)本件事案に類似する事案の存否及び事実関係の調査
(3)上記(1)及び(2)による当社の連結財務諸表への影響額の確認
(4)発生原因の分析と再発防止策の提言
(5)その他、特別調査委員会が必要と認めた事項
委員長:(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 弁護士)
 三宅 英貴
委員:(株式会社KPMG Forensic & Risk Advisory 公認会計士)
 藤田 大介
委員:(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 弁護士)
 大西 良平
委員:(社外監査役・未来創造弁護士法人 弁護士)
 野村 拓也
7116
東証スタンダード
ダイワ通信株式会社 トーマツ 2025/06/02 未公表 <特別調査委員会>
(1)事実関係の調査
(2)類似事象の有無の調査
(3)影響額の算定
(4)原因究明と再発防止策の提言
(5)その他、委員会が必要と認めた事項
委員長:((渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士・元最高検察庁次長検事)
 山上 秀明
委員:(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士・公認不正検査士)
 清水 真一郎
委員:(株式会社WARC 公認会計士)
 杉田 篤史
5966
東証スタンダード
KTC(京都機械工具株式会社) PwC Japan 2025/06/02 2025/06/30 <特別調査委員会>
(1)当初事案に係る事実関係の調査
(2)KTC及びKTC連結子会社における当初事案に類似する事象の有無の調査
(3)上記につき不適切な会計処理が判明した場合における連結財務諸表等への影響額の算定
(4)上記にかかる原因の究明(当初事案の発生原因、内部統制にかかる状況等を含む)及び再発防止策の提言
(5)上記のほか、特別調査委員会が必要と認める事項
委員長:(プロアクト法律事務所 弁護士・公認不正検査士)
 渡邉 宙志
委員:(堂島法律事務所 弁護士・公認不正検査士)
 横瀬 大輝
委員:(FYI株式会社 公認会計士)
 河江 健史
プロアクト法律事務所 弁護士
 竹内 朗
 福田 恵太
 徳山 佳祐
 田中 伸英
 田畑 瑠巳
 中島 永祥
堂島法律事務所 弁護士
 柳 勝久
 板﨑 遼
 松浦 奨
株式会社ナナイロコンサルタンツ 公認会計士
 井出 浩二
 張本 和志
 梶田 雄之
 山本 陽平
 𠮷田 壮志
 岩下 耀平
 寒川 貴弘
 小石 彩萌
株式会社KPMG Forensic & Risk Advisory 公認会計士
 藤田 大介
 山口 孝之
 ほか 11名
KTC職員 5名
5966
東証スタンダード
KTC(京都機械工具株式会社) PwC Japan 2025/05/13 特別調査委員会へ移行 <調査チーム>
本件事案についての全容解明、同種又は類似事案の存否の確認、発生原因の分析及び再発防止の策定等
外部専門家:(弁護士法人堂島法律事務所 弁護士・公認不正検査士)
 横瀬 大輝
外部専門家:(FYI株式会社 公認会計士)
 河江 健史
株式会社KPMG Forensic&Risk Advisory
いわき信用組合 2024/11/15 2025/05/30 (1)三事案の事実関係の調査
(2)類似事案の有無の調査
(3)発生原因の分析
(4)再発防止策の提言
(5)前各号に関する調査の結果を記載した調査報告書の作成
(6)その他前各号に付随する業務
委員長:(磐城総合法律事務所 弁護士)
 新妻 弘道
委員:(日比谷パーク法律事務所 弁護士)
 小川 尚史
委員:(尾田智也公認会計士事務所 公認会計士)
 尾田 智也
いわき南法律事務所 弁護士
  渡邉 太健史
磐城総合法律事務所 弁護士
 金田 康裕
野村綜合法律事務所 弁護士
 辻 健太郎
AIデータ株式会社
 大野 宏和
 森田 善明
 清 利樹
 小瀬 聡幸
 寳達 優
当組合の職員 24名
4666
東証プライム
パーク24株式会社 EY新日本 2025/05/30 未公表 <社内調査委員会>
誤りが発生した原因究明および再発防止を図るため
6578
東証スタンダード
株式会社コレックホールディングス 有限責任パートナーズ綜合 2025/05/28 未公表 <特別調査委員会>
(1)本事案に関する事実関係の調査
(2)本事案に類似する事象の有無の調査
(3)調査の結果判明した事実が財務諸表に与える影響の有無、程度、内容等の検討
(4)本事案の原因分析及び再発防止策の検討
委員長:(佐藤総合法律事務所 弁護士)
 佐藤 明夫
委員:(福崎法律事務所 弁護士)
 福崎 真也
委員:(株式会社KIC 公認会計士)
 和田 芳幸
6763
東証プライム
帝国通信工業株式会社 トーマツ 2025/05/27 未公表 <調査委員会>
事実関係の調査や再発防止策の策定
4587
東証プライム
ペプチドリーム株式会社 あずさ 2025/05/13 未公表 <特別調査委員会>
(1)本件に係る事実関係及び類似する案件の存否の調査
(2)本件が生じた原因の究明(内部統制上の不備の可能性を含む)及び再発防止策の提言
(3)その他、特別調査委員会が必要と認める事項
委員長:(当社独立社外取締役・常勤監査等委員)
 神谷 紀一郎
委員:(プロアクト法律事務所 弁護士・公認不正検査士)
 竹内 朗
委員:(プロアクト法律事務所 弁護士・公認不正検査士)
 岩渕 恵理
2342
東証グロース
株式会社トランスジェニックグループ トーマツ 2025/05/12 2025/06/20 <外部調査>
客観的な観点から、事実確認の調査及び検証を行うため
9444
東証スタンダード
株式会社トーシンホールディングス 有限責任中部総合 2025/05/09
2025/05/20
未公表 (1)本事案にかかる事実関係調査(同種又は類似事案の有無を含む。)
(2)本事案による当社連結財務諸表等への影響の検討
(3)本事案が発生した原因の分析と再発防止策の検討・提言
(4)その他、第三者委員会が必要と認めた事項
委員長:(鈴木・久保田法律事務所 弁護士)
 鈴木 智
委員:(鈴木・久保田法律事務所 弁護士)
 委員:(矢野公認会計士事務所 公認会計士・税理士)
 矢野 直
3814
東証グロース
株式会社アルファクス・フード・システム HLB Meisei 2025/05/08 未公表 <特別調査委員会>
(1)本件及び類似事案の有無に関する調査(調査対象期間:2020年9月期~2024年9月期)
(2)上記(1)の結果、問題があると判断された事案が認められた場合には事案が発生した原因の分析及び再
発防止策の提言
(3)その他特別調査委員会が必要と認める事項
委員長:(神久治郎公認会計士事務所  公認会計士)
 神久 治郎
委員:(関徹公認会計士事務所 公認会計士)
 関 徹
委員:(弁護士法人ANSWERS 弁護士)
 門松 優介
260A
東証グロース
株式会社オルツ シドー 2025/04/25 未公表 (1)本件疑義にかかる事実関係の解明(類似する事象の検証を含む)
(2)連結財務諸表等への影響の有無の検討(2020年12⽉期から2025年12⽉期第1四半期)
(3)原因分析及び再発防⽌の提⾔
委員⻑:(弁護⼠法⼈⽠⽣‧⽷賀法律事務所 弁護士)
 ⼩⼭ 太⼠
委員:(光和総合法律事務所 弁護士)
 ⽩井 真
委員:(PwCリスクアドバイザリー合同会社 公認会計士)
 那須 美帆⼦
3697
東証プライム
株式会社SHIFT EY新日本 2025/04/10 未公表 <内部監査>
当社連結子会社のインフィニック株式会社における助成金の受給に関して、外部専門家の協力を得て実施
9706
東証プライム
日本空港ビルデング株式会社 EY新日本 2025/04/03 2025/05/09
2025/05/09
<特別調査委員会>
事実関係及び経緯などの調査を行うこと
1925
東証プライム
大和ハウス工業株式会社 EY新日本 2025/03/28 未公表 <社内調査>
本件不正行為に関する調査
7071
東証プライム
株式会社アンビスホールディングス PwC Japan 2025/03/27 未公表 <特別調査委員会>
(1)本件及び類似事案の有無に関する調査
(2)上記(1)の結果、問題があると判断された事案が認められた場合には事案が発生した原因の分析及び再発防止策の提言
(3)その他特別調査委員会が必要と認める事項
委員長:(桃尾・松尾・難波法律事務所・元福岡高等検察庁検事長 弁護士)
 井上 宏
委員:(弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所・元大阪地方裁判所判事 弁護士)
 澤田 忠之
委員:(U&Iアドバイザリーサービス株式会社 公認会計士)
 山田 重嗣
2345
東証スタンダード
株式会社クシム UHY東京 2025/03/28 2025/04/04
2025/04/23
<特別調査委員会>
当該会計処理の適切性について調査・検証
委員長:(本澤法律事務所 弁護士)
 本澤 順子
委員:(やまとパートナーズ株式会社 公認会計士)
 小黒 健三
委員:(虎門中央法律事務所 弁護士)
 北川 泰裕
長與公認会計士事務所 公認会計士
 長與 明子
須田公認会計士事務所 公認会計士
 須田 雅秋
虎門中央法律事務所 弁護士
 荒井 隆男
 佐藤 慶
4751
東証プライム
株式会社サイバーエージェント トーマツ 2025/03/26 2025/04/16 <社内調査委員会>
(1)本件に関する事実関係の調査
(2)本件による CyberOwl の財務諸表等への影響額の検証
(3)Cyber0wl において本件と同種又は類似事案を調査すべく、Cyber0wlのB氏が担当する現マーケティングメディア事業部に関する仕入及び売上の各取引、取引関係及び管理体制に関する必要な調査
(4)本調査の進捗により必要に応じた、サイバーエージェント及びサイバーエージェントの子会社における本件と同種又は類似事案の有無及びその内容等に関する調査
(5)前述(1)、(3)及び(4)で確認された事実に関する原因分析並びに再発防止策の検討及び提言
(6)前各号にかかる調査の結果等を記載した調査報告書の作成
委員長:(TMI総合法律事務所 弁護士)
 波多江 崇
委員:(株式会社KPMG FAS 公認会計士)
 藤田 大介
委員:(株式会社サイバーエージェント 常務執行役員)
 武田 丈宏
TMI総合法律事務所
 吉井 久美子
 小林 祐太
株式会社KPMG FAS
 斎田 修
 山田 昂輝
 宮村 恵理
 Tay Tian Jye
 李 予桐
 折戸 伸樹
 吉田 啓一郎
 大川 秋晴
 他6名
PAGE TOP